地元の祭り

いつの頃からか…
地元で毎年やっていた納涼祭には行かなくなってました。


たまたま、地元に帰ったらやってたので
両親と3人で行ってきました!


子どもの時は
目をキラキラさせながら、綿あめやイカ焼き、焼きそばを買ってもらってたなぁとしみじみしました!

年を取ったからでしょう
(まだ25歳だけどw)

でも…この祭りと人が少なくなったら、いつの間にか知られずに無くなってしまうと思うと悲しくなりました…

地方創生が叫ばれる中
地元を知らない人が張り切ってくださるのはありがたいことです。


あと…10年後20年後に
地元ではこんなお祭りがあってね
毎年楽しかったんだよ!って思い出話しじゃなくて、一緒にお祭り行こうかなぁって言える人になりたい

nkの日常

楽しく、自由に、気持ちを伝えます!

0コメント

  • 1000 / 1000